新卒薬剤師の年収や初任給って?大手調剤・ドラッグストアや病院の給与事情

新卒薬剤師の年収事情
※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。   ※口コミ・評判に関しては調査会社への依頼や公式サイトから一部抜粋して掲載しています。

新卒の薬剤師っていったいどのくらいの給与をもらっているのか?なかなか周りには聞きにくいけど気になっている方も多いのではないでしょうか?

薬剤師=高年収」といったイメージを持つ人が多いでしょう。

しかし実際のところは、

『新卒薬剤師って意外に年収が低い…。』

『むしろ一般企業に勤めた方が年収が高いのでは?』

と頭を抱える新卒薬剤師の方もいらっしゃいます。

結論からいうと、新卒薬剤師はほかの職業よりも初任給が高い傾向にあります。

今回は、業種・大手企業・ほかの職業の3つに分けてそれぞれ年収事情を徹底分析し、ランキング形式で公開します。

この記事を読めば、年収が高い企業・職種がハッキリと分かるので、収入額を重視して就職先を選択したい薬剤師の方はぜひチェックしてみてくださいね。

総まとめ

  • ドラックストアで働く薬剤師は初任給が高い
  • 大手企業年収ランキング1位の「ウエルシア」は初年度から年収510万円
  • 薬剤師は看護師・公務員より初任給が高い

本記事では新卒薬剤師の給与に関して解説していますが、薬剤師の平均年収に関して知りたい方は下記の記事もチェック!

あわせて読みたい
薬剤師の平均年収って?男女別・年齢別さらに他医療職とも徹底比較! 「自分の年収はほかの薬剤師より高いの?低いの?」 「薬剤師ってどのくらい年収をもらっているの?」 そんな疑問をお持ちではありませんか? 「薬剤師」とひとくちにい...
目次

【業種別】新卒薬剤師の平均的な年収・初任給

業種別の年収

新卒薬剤師の平均的な年収・初任給を業種別にまとめました。

新年度の年収 初任給
調剤薬局 350~400万円 22~35万円
病院 300~350万円 20~24万円
ドラッグストア 350~450万円 30万円以上
製薬会社 300~400万円 24~26万円
国家公務員薬剤師 250~300万円 20~22万円

参照:「平成30年薬系大学卒業生・大学院修了者就職動向調査の集計報告」(一般社団法人 薬学教育協議会)のデータ

調剤薬局

初年度の年収 350~400万円
初任給 22~35万円

調剤薬局に勤める薬剤師は、初年度から350~400万円前後と高年収です。

さらに管理薬剤師になれば、年収500~600万円以上得られるので魅力に感じる人も多いでしょう。

ただし、空きポストが少ない傾向にあり、昇給が期待できない業界であることが大きな欠点です。

大手調剤薬局「メディカルネットワーク」は平均年収が700万円といったデータが発表されています。調剤薬局は、勤め先の経営状況によって年収に大きな差が開くので、しっかりと下調べをして就職先を決断しましょう。

参照:「openwork

病院

初年度の年収 300~350万円
初任給 20~24万円

病院に勤める薬剤師は、年収・初任給が低く設定されています。

というのも病院勤務は、新卒の薬剤師から人気が高いため年収を低く設定しても薬剤師の人手不足が起こらないからだといえるでしょう。

病院の運営者は、医師や看護師の給料も確保しなければならないので、薬剤師の給料は低めになってしまうようです。

初任給が低いだけでなく昇給もあまり期待できないので、「収入重視」の薬剤師の方には向いていません。

ドラッグストア

初年度の年収 350~450万円
初任給 30万円以上

ドラッグストアに勤める薬剤師は、初年度の年収が350~450万円とほかの業種よりも高収入です。

24時間・365日営業のドラッグストアは夜勤手当などもあり、さらに年収が高くなります。

勤務年数を重ねてエリアマネージャーや店長などの役職に就いた場合は、年収700万円以上も目指せるでしょう。

製薬会社

初年度の年収 300~400万円
初任給 24~26万円

製薬会社の薬剤師は、比較的にほかの薬剤師よりも年収が高いです。

とくに営業職である「MR」や専門性の高い「薬事職」は、年収1,000万円超えを実現できる職業だといえるでしょう。

収入額を重視している薬剤師の方は、製薬会社に就職することをおすすめします。

国家公務員薬剤師

初年度の年収 250~300万円
初任給 20~22万円

国家公務員薬剤師の初任給は、ほかの職場で働く薬剤師より低い傾向にあります。

初任給は20~22万円前後で、地域手当や住宅手当、扶養手当、賞与が加わり総じて年収250~300万円となります。

年収が低いと認識されている病院薬剤師よりも下回る金額となっているので、初年度の収入には期待しない方が良いでしょう。

【企業別】新卒の薬剤師の年収ランキング

薬剤師の年収ランキング

ここからは、企業別の年収をランキング形式でご紹介します。

順位 企業名 初年度の年収
1位 ウエルシア 510万円
2位 マツモトキヨシ 505万円
3位 コスモス 444万円
4位 クリエイト 396万円
5位 トモズ 372万円
6位 スギ薬局 348万円(調剤薬剤師)

372万円(総合薬剤師)

収入額を重視して就職先を選択したい方は、上位にランクインした企業をチェックしてみてくださいね。

企業ごとの年収は2021年5月時点の新卒採用情報をもとに掲載しています。

ウエルシア

初年度の年収 初任給
ウエルシア 510万円 43万円

参照:ウエルシア薬局株式会社 採用情報

大手企業における新卒薬剤師の年収ランキング1位に輝いたのは、「ウエルシア」です。

新入社員研修・外部研修・eラーニング研修など教育制度が充実しているので、薬剤師として知識やスキルを高めたい人にも向いています。

ウエルシアは、正社員だけでなくパート薬剤師の時給が高く設定されていることで知られています。

仕事内容がハードな点は否めませんが、ドラッグストア業界でトップクラスの優遇を受けられる企業だといえるでしょう。

マツキヨ

初年度の年収 初任給
マツモトキヨシ 505万円 33万円

参照:マツモトキヨシグループ 採用情報

5,905億の売上高、1,717店舗を展開する大手ドラッグストアの「マツモトキヨシ」。

初任給は337,000円、初年度の年収は505万円となっています。

ただし「転居なし」を希望する場合は、初任給が321,000円、初年度の年収は482万円と少し低くなってしまうようです。

なお、モデル年収として「店長700万円」「課長1,100万円」と掲載しており、将来的に高年収を得られることが明らかです。

コスモス

初年度の年収 初任給
コスモス 444万円 37万円

参照:ディスカウントドラッグコスモス

OTC販売をメインで行うドラッグストアコスモスの薬剤師は、初任給が37万円だと分かりました。

なお、2年目の年収は、550万円と掲載されているので大幅な年収アップを期待できます。

コスモスの薬剤師は、リフレッシュ休暇(6連休を年1回or4連休を年2回)や結婚休暇(7日間)、退職金制度など福利厚生が充実していることも嬉しいポイントです。

クリエイト

初年度の年収 初任給
クリエイト 396万円 33万円

参照:クリエイトエス採用情報

クリエイトエスで働く薬剤師の初任給は、薬剤師手当や住宅手当を含めて335,000円となります。

ただし時間外手当は含まれていないので残業があれば給料に上乗せされるようです。

クリエイトエスは、「社宅制度」が充実していることが大きな特徴。

初期費用から家賃、光熱費まで0円で利用できるのでこれからお部屋探しをする人にとって魅力だといえるでしょう。

トモズ

初年度の年収 初任給
トモズ 372万円 31万円

参照:トモズ 採用情報

トモズの新卒薬剤師の基本給は、218,000円、薬剤師手当が92,000円となっており、総じて月給310,000円になります。

年収で見るとほかの大手企業よりも低めに設定されているようです。

しかしブロック長、スーパーバイザー、地区長などポスト枠が多く用意されており、それぞれ手当がつくので将来的に大きく稼ぎたい方に向いています。

スギ薬局

初年度の年収 初任給
スギ薬局 348万円(調剤薬剤師)

372万円(総合薬剤師)

29万円(調剤薬剤師)

31万円(総合薬剤師)

参照:スギ薬局 採用情報

スギ薬局は、総合薬剤師と調剤薬剤師に分類されており、調剤薬剤師は年収348万円とランキング最下位となっています。

一方、総合薬剤師は年収372万円ですので「トモズ」と同額です。

総合薬剤師と調剤薬剤師の業務内容は下記の通り

総合薬剤師|医薬品・健康食品・化粧品・日用品の販売、保険調剤、在宅医療などに関連する業務
調剤薬剤師|業務内容は総合薬剤師と同様

業務内容は同じですが、年間休日に差があるようです。

総合薬剤師:116日
調剤薬剤師:120日

「年収が低くなってもいいから土日祝は休みたい」とお思いの方は、調剤薬剤師を希望するといいでしょう。

【ほかの職業と比較】新卒薬剤師の年収・初任給は高いの?

新卒薬剤師の年収を比較

薬剤師とほかの職業の「初年度の年収」と「初任給」を比較しました。

職業 初年度の年収 初任給
薬剤師 350万円前後 25万円前後
看護師 300万円前後 20万円前後
助産師 300万円前後 18~20万円前後
医師 430万円前後 35万円前後
歯科医師 350万円前後 25万円前後
公務員 250万円前後 18万円前後
一般企業 300万円前後 20万円前後

参照:「平成30年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況(厚生労働省)

ほかの職業と比較すると、医師の年収が圧倒的に高く、続いて歯科医師、薬剤師の年収が高いことが分かりました。

看護師

病院で勤務する場合は、看護師とともに仕事をするケースも増えてきます。

そこで「看護師と薬剤師はどっちが年収が高いの?」と疑問に思われる方も多いでしょう。

比較 初年度の年収 初任給
看護師 300万円前後 20万円前後
薬剤師 350万円前後 25万円前後

看護師は、基本給に夜勤や休日出勤、残業など手当が上乗せされるので合計25万円前後となります。

一方、病院勤務の薬剤師は年収が低めに設定されることが多いため、初任給は20~24万円前後に。

つまり、病院で働く薬剤師と看護師を比較すると、看護師の方が高年収の可能性が高いです。

公務員

公務員と薬剤師の年収を比較したところ、薬剤師の方が高年収だと分かりました。

比較 初年度の年収 初任給
公務員 250万円前後 18万円前後
薬剤師 350万円前後 25万円前後

参照:「平成30年度国家公務員給与等実態調査

公務員の初任給は、低めに設定されているものの、勤務年数を重ねるごとに安定して高くなります。

決定権の大きなポストに就くことで、年収が650~900万円になるケースも。

一方、薬剤師は初任給は高く設定されているが、はやくから頭打ちになりやすい特徴を持っています。

そのため数年後に薬剤師の年収を上回る可能性が大いにあるので、高年収であり続けるためには勤め先を慎重に選ぶといいでしょう。

一般企業

一般企業に勤める会社員と薬剤師の初任給を比較すると、薬剤師の方が5万円ほど高いことがわかりました。

比較 初年度の年収 初任給
一般企業 300万円前後 20万円前後
薬剤師 350万円前後 25万円前後

「一般企業」と一口に言ってもさまざまな産業があり、年収にも大きく差が開きます。

たとえば、専門知識が必要な情報通信業、技術開発業であれば初任給21万円前後です。

しかし飲食・宿泊サービス業は、17万円前後と低めに設定されています。

いずれにせよ薬剤師の方が、一般企業の会社員よりも高い収入を得ているようです。

新卒薬剤師必見!初任給が高い職場に就職する方法

初任給が高い職場に就職する方法

ここでは、初任給が高い職場へ転職を成功させる方法をご紹介します。

押さえておきたいポイントは以下の2つです。

  • 薬剤師の人手不足が深刻化しているエリアを狙う
  • 薬剤師専門の転職サイトを利用する

では一つずつ確認していきましょう。

薬剤師の人手不足が深刻化しているエリアを狙う

薬剤師の人手不足が深刻化しているエリアはねらい目です。

業界的に地方の方が人手不足が深刻な状態となっているので、都市部を避けて求人を探すと良いでしょう。

地方は高齢化が進行しており、若手の薬剤師が少ない傾向にあります。

薬剤師がいなければ売れない商品、できない業務がほとんどですので「調剤薬局」や「病院」「ドラッグストア」の運営者は、高年収・高優遇で薬剤師を確保しています。

薬剤師にとって働きやすい環境が整っているので、地方など人手不足が深刻化となっているエリアを狙いましょう。

薬剤師専門の転職サイトを利用する

今もなお、ハローワークや一般の求人情報で働き口を探す薬剤師の方は多いです。

もちろん上記の方法でも探すことはできますが、より高年収・高優遇の求人を見つけるためには「薬剤師専門の転職サイト」を活用すべきです。

薬剤師専門の転職サイトは、1万件以上の求人数が掲載されているうえにサポート体制が整っています。

興味がある業務や希望年収を伝えれば、自分にピッタリ合う求人先を見つけてくれるので就活の負担が軽減されるメリットも。

無料登録後には、非公開求人も案内してもらえるのでぜひ、一度チェックしてみてくださいね。

おすすめの転職サイト

薬キャリAGENT|年間7,000人以上の薬剤師が利用する業界トップクラスの転職サイト
ファルマスタッフ|日本調剤グループ運営で安心して利用できる
薬剤師転職ドットコム|病院への転職求人数5,000件以上

新卒薬剤師の年収に関するQ&A

新卒薬剤師の年収に関するQ&A

新卒薬剤師の年収に関する疑問を不安を解消するために、下記のよくある質問にお答えします。

  • 薬剤師の年収は低いの?
  • 薬剤師の未来は明るいの?暗いの?
  • 薬剤師の平均年収が700~800万円は本当?

気になる項目からチェックしてみてくださいね。

薬剤師の年収は低いの?

A.薬剤師は一般企業に勤める人より年収が高い

新卒に限らず「もしかして薬剤師って年収が低いの?」と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

薬剤師は、一般企業に勤める人と比較すると高年収です。

国税庁の民間給与実態調査のデータによると、薬剤師と日本人の平均年収は113万円もの差が出ています。

日本人の平均年収 436万円
薬剤師の平均年収 549万円

国税庁の「民間給与実態調査

薬剤師の未来は明るいの?暗いの?

A.薬剤師は昔と変わらず将来性のある職種

AI化が進むにつれて、

このまま薬剤師を続けて大丈夫かな…。

これから薬剤師を目指すのは辞めた方がいい?

そんな風にお思いの方もいらっしゃるでしょう。

薬剤師は需要が高く、人手が足りていない業界ですので未来は明るいです。

なかでもドラッグストア業界は着実に成長を続けているので、「働く場所がまったくない」という薬剤師はいないでしょう。

薬剤師の平均年収が700~800万円は本当?

A.年収が700~800万円の薬剤師は実在する

すべての薬剤師が年収700~800万円というわけではありません。

薬剤師と一口に言っても病院・ドラッグストア・企業(製薬会社)・調剤薬局など働く場所はさまざま。

そして働く場所によって年収が大きく異なります。

年収700~800万円以上得られるのは企業に勤める薬剤師だといえるでしょう。

業種 仕事内容 年収
管理薬剤師 薬の品質を管理する 600~900万円
治験コーディネーター 新薬の開発に携わる 400~800万円
MR 薬を販売する営業職 500~1,000万円
DI・学術 薬に関する情報を管理 300~700万円
研究職・開発職 新薬の研究・開発 500~900万円
企業内診療所の薬剤師 一般企業内での薬剤師業務 400~700万円
薬事職 新薬の申請を行う 400~1,000万円

参照:厚生労働省の統計「令和元年賃金構造基本統計調査

まとめ:新卒薬剤師は一般企業で働く人よりも高年収

新卒薬剤師の年収は一般企業より高い

新卒薬剤師は、一般企業で働く人よりも年収が高い傾向にあります。

とはいえ、病院で働く薬剤師や都市部で働く薬剤師は年収が低く設定されているケースも。

初年度から高年収を得るためには、働く場所をしっかりと吟味する必要があります。

薬剤師専門の転職サイトを利用すれば、就職活動を徹底的にサポートしてもらえるので納得のいく就職を成功させることができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる