ドラッグストア勤務の薬剤師の年収って?大手のランキングも掲載!

ドラッグストア勤務の薬剤師の平均年収
※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。   ※口コミ・評判に関しては調査会社への依頼や公式サイトから一部抜粋して掲載しています。

「ドラッグストアで働く薬剤師って年収が高いの?」
「残業が多くて勤務時間が長いイメージだけど職場環境はどうなの?」
「店長になったら年収1000万円って本当?」

そんな疑問を持っていませんか?

結論からいうと、ドラッグストアに勤める薬剤師は、病院や調剤薬局勤務の薬剤師よりも比較的に年収が高いです。

今回は、ドラッグストアで働く薬剤師の平均年収を詳しくまとめていきます。

大手ドラッグストアの平均年収ランキングも公開しているので、ドラッグストアへの転職・就職を検討中の薬剤師の方は参考にしてみてくださいね。

5つのメリットを持つドラッグストア勤務の仕事内容についてもお伝えするので自分にあう職場環境なのかをチェックしましょう。

また、大手のDSに就職・転職を考えている方は薬剤師の転職サイトを使うのがおすすめ。評判の良かった転職サイトは下記3つで転職で失敗したくない人にはおすすめ。

【当サイトでおすすめする転職サイト】 ※スライドできる表です
転職サイト 求人数 雇用形態 強み

マイナビ薬剤師

58,000 調剤、DSへの転職
  • 圧倒的求人数
  • 全国15の拠点でアフターフォローも◎
  • 評判も良い報告が多い
ファルマスタッフ 57,867 調剤、病院、派遣への転職
  • 正社員だけじゃなく派遣も案件も多い
  • もちろん求人数はトップクラス
  • 高収入も狙える求人多数
薬キャリAGENT 16,333 正社員、パート、派遣、全雇用形態の求人
  • 満足度95%
  • 登録者数No1※1
  • 常時60,000件以上の求人

※1 エムスリーキャリア調べ
あわせて読みたい
薬剤師の転職サイトおすすめを比較・ランキング付け!失敗しない転職先の選び方とは…? 薬剤師でも職場の悩みやライフスタイルの変化で転職を考え初めている。薬剤師の転職サイトを使うとしてもどのサイトを使えばいいかわからないという方も多いでしょう。 ...
目次

薬剤師の平均年収を徹底比較!ドラッグストアは低いの?

ドラッグストア勤務の薬剤師の平均年収

まず、ドラッグストアで働く薬剤師の年収がどれくらい高いのかを判断するために、ほかの職場と比較をしてみました。

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 病院
  • 製薬会社

薬剤師は、都市部(北海道・東京・大阪・愛知・福岡)とその他のエリアでは、大きく年収に差があります。

そのため、都市部とその他のエリアに分類して行われた調査結果をもとに、職場別の年収をまとめていきます。

職種 都市部 その他のエリア
ドラッグストア 542万円 556万円
調剤薬局 507万円 522万円
病院 467万円 490万円
企業 504万円 532万円

参照:「薬キャリ職場ナビ

上記の通り、ドラッグストアで働く薬剤師は、ほかの職場の薬剤師よりも年収が高いです。

年収が最も低い病院と比較すると75万円もの大差があります。

ドラッグストアで働く薬剤師の年収事情

ドラッグストア勤務の薬剤師の平均年収

ここからは、ドラッグストアで働く薬剤師に着目して年収を調査しました。

リクナビ薬剤師の調査データ結果をもとにまとめたのでチェックしてみてくださいね。

ドラッグストアの種類 男性 女性
調剤併設型ドラックストア 655万円 539万円
一般医薬品・OTC医薬品のみ 592万円 550万円

参照:「リクナビ薬剤師

ドラッグストアは、「調剤併設型ドラックストア」と「一般医薬品・OTC医薬品のみ」に分類されます。

「調剤併設型ドラッグストア」は、調剤業務に加えて、レジ打ちや商品管理などの業務も行います。

そのうえ、薬剤師が在駐していなければ調剤業務ができず、成り立たないのでOTCのみのドラッグストアよりも年収が高い傾向にあるようです。

しかし、企業によって年収が大きく異なるので転職や就職をする前に調べておきましょう。

新卒の薬剤師の年収は低い?

「ドラッグストアは新卒の初年収から400万円なの?」
「やっぱり新卒の場合は年収が低いのかな?」

そんな風にお思いの方も多いのではないでしょうか?

ドラッグストアに勤める薬剤師の初年収は、350~450万円といったデータが出ています。

つまり、勤めるドラッグストアによっては、新卒でも年収400万円超えが実現するということです。

店長の薬剤師の年収は高い?

店長・副店長経験者に強い登録販売者転職サイト「チアジョブ」のデータによると、店長の平均年収は400~550万円です。

もちろん勤める企業やエリアによって大差があるので、就職・転職先の店長に昇進した場合の年収を把握しておく必要があります。

ドラッグストアの店長の仕事内容や年収についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事もチェック。

関連:ドラッグストアの店長の給料や仕事内容|激務と言われる理由とは…?

大手ドラッグストアの年収ランキング

大手ドラッグストアの年収ランキング

ここでは、大手ドラッグストアの年収をランキング形式でまとめていきます。

経営状況がよく、年収が高い職場を探している人は、ランキング上位への転職を検討してみてくださいね。

なお、調査データは国内最大級の社員口コミを有する、転職・就職のための情報プラットフォーム「openwork」を参考にしています。

ランキング 大手ドラッグストア 平均年収
1位 クスリのアオキ 733万円
2位 クリエイトSDホールディングス 675万円
3位 ウエルシアホールディングス 644万円
4位 カワチ薬品 611万円
5位 サンドラッグ 606万円
6位 ツルハホールディングス 598万円
7位 スギ薬局 576万円
8位 マツモトキヨシ 548万円
9位 キリン堂 510万円
10位 ココカラファイン 506万円

1位にランクインした「クスリのアオキ」と10位の「ココカラファイン」では、227万円もの大差があります。

クスリのアオキが圧倒的に年収が高い理由として「固定残業制度の導入」があげられます。

クスリのアオキは、通常の勤務時間に加えて固定残業があるため労働時間が比較的に長いようです。

労力に見合った給料がもらえるので、「労働時間は長くても年収が高い方がいい」という人に向いています。

※固定残業制度とは、「〇時間分の残業代を予め固定給として支給する」という給与制度のことです。

ドラッグストアで働く薬剤師の仕事内容は?

ドラッグストアで働く薬剤師の仕事内容

「ドラッグストア」とひとくちにいっても下記の2つに分類されます。

  • 調剤併設型ドラッグストア
  • 一般医薬品・OTC医薬品のみのドラッグストア

大きな違いは、「調剤業務」の有無です。

それぞれの特徴や仕事内容を見ていきましょう。

調剤併設型ドラッグストア

「調剤併設型ドラッグストア」は、一般用の医薬品と日用品、化粧品を取り扱う「ドラッグストア」に医療機関からの処方箋を取り扱う「調剤薬局」が併設されている店舗のことです。

仕事内容は、ドラッグストアの業務に加えて調剤業務も並行して行うので多岐にわたります。

レジ打ちや品出し、商品の発注業務やお客様への対応、店舗の運営業務を任されるケースも少なくありません。

一般医薬品・OTC医薬品のみのドラッグストア

「一般医薬品・OTC医薬品のみのドラッグストア」とは、一般用の医薬品と日用品、化粧品を取り扱うドラックストのことです。

仕事内容は、レジ打ちや品出し、商品の発注業務、お客様への対応がメインとなります。

また「病院に行くほどではないが体調が悪い」と言う人の健康相談窓口の役割も果たします。

薬剤師がドラッグストアで働く4つのメリット

薬剤師がドラッグストアで働くメリット

薬剤師がドラッグストアで働くメリットは下記の通りです。

  • 比較的に年収が高い
  • 休みがとりやすい
  • 店舗の運営ノウハウ・接客が身につく
  • お客様との距離が近くやりがいがある

上記のメリットが魅力に感じるならば、ドラッグストア勤務が向いているかもしれません。

反対に、「接客はちょっと…。」「専門的な業務だけこなしたい」とお思いならば、ドラッグストア勤めはおすすめできません。

ここで4つのメリットについて具体的に解説するので、自分が働いているイメージを膨らませながらじっくり見ていきましょう。

メリット① 比較的に年収が高い

ドラッグストアに勤める薬剤師は、ほかの職場の薬剤師よりも年収が高い傾向にあります。

ドラッグストアには、薬剤師がいなければ販売できない薬も多くあるため、経営者にとって薬剤師は貴重な存在です。

そのため、薬剤師を確保できるように年収を高く設定しています。

また、ドラッグストアによっては「休日出勤」や「深夜勤務」があることも直接、年収に影響しているといえるでしょう。

メリット② 休みがとりやすい

大半のドラッグストアは、母体が大手企業であることが多いので、1店舗あたりに複数のスタッフを確保しています。

その結果、急遽スタッフが体調不良などでお休みをしても「安定した店舗運営」ができるようになっているのです。

自分が休んでしまうとまわっていかない」といったプレッシャーがなく、比較的に休みがとりやすい傾向にあります。

メリット③ 店舗の運営ノウハウ・接客が身につく

ドラッグストアの薬剤師は、店頭に立って接客やレジ打ちなどの仕事もこなします。

商品の在庫管理や発注、陳列なども行うので店舗運営ノウハウが自然と身につくというのもドラッグストア勤めの大きな特徴です。

なお、マネジメント力を上げることでエリアマネージャーに昇格したり、独立したりといったキャリアアップにも繋がります。

メリット④ お客様との距離が近くやりがいがある

ドラッグストアは、薬剤師も店頭に立つため、お客様と直接会話をする機会が多いです。

症状や悩みをヒアリングして、適切な薬を選びお客様におすすめします。

病院に行くほどではないけど、調子が悪い」という方にとって、気軽に相談できるの唯一の存在がドラッグストアの薬剤師です。

お客様に頼りにされたり、感謝されたりすることが多いので「やりがいを感じる」薬剤師の方も多いようです。

薬剤師がドラッグストアで働く2つのデメリット

ドラッグストアで働く薬剤師のデメリット

ここまでは薬剤師がドラッグストアで働くメリットにフォーカスしてお伝えしました。

ここからは、デメリットについて解説するので欠点を知ったうえで就職・転職を決断しましょう。

  • 土日・祝日出勤、深夜勤務がある
  • 業務量が多く労働時間が長い

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

デメリット① 土日・祝日出勤、深夜勤務がある

ドラッグストアの薬剤師は、土日・祝日出勤、深夜勤務を求められる可能性があります。

とくに24時間365日営業のドラッグストアは、休日出勤や深夜勤務が予想されます。

GWやお盆、お正月などの大型連休も出勤せざるを得ない場合があるので、家族と休みを合わせたい人にはおすすめできません。

デメリット② 業務量が多く労働時間が長い

ドラッグストアの薬剤師は、業務量が圧倒的に多い傾向にあります。

薬剤師にしかできない調剤業務に加えて、レジ打ちや接客、商品管理など店舗を運営するための業務も任されるからです。

業務量が多いですが、今後、独立したいと考えている方にとっては「さまざまな業務を学べる貴重な機会」と捉えられます。

なお、なかには調剤業務だけに集中できる調剤併設型ドラッグストアもあるので、「雑務はしたくない」とお思いの方は、マッチする求人を探しましょう。

失敗しない!ドラッグストアに転職する方法

ドラッグストアに転職するコツ

ここからは、ドラッグストアへの転職を成功させるコツをご紹介します。

  • 調剤併設型ドラッグストアを選ぶ
  • 転職理由を明確にする
  • 薬剤師専門の転職サイトを利用する

納得のいく転職ができるようにしっかりと上記の3つを押さえておきましょう。

調剤併設型ドラッグストアを選ぶ

調剤併設型ドラッグストアは、通常のドラッグストアよりも年収が高い傾向にあります。

そのうえ、薬剤師としての調剤業務に専念できるケースも多いため、薬剤師としてのキャリアアップにも繋がるでしょう。

なお、調剤併設型ドラッグストアは近年M&Aや多店舗展開をしているので、薬剤師の人手不足が深刻な問題となっています。

薬剤師がいなければ販売できない薬もあるので、優遇されたり、年収が高かったりといったメリットも。

勤務年数を重ねて、管理薬剤師に昇進できれば、年収1000万円超えも目指せることも嬉しいポイントです。

転職理由を明確にする

ドラッグストアを転職先に選んだ理由は、「年収が高いから」という方も多いでしょう。

もちろん年収で選ぶことは間違いではありませんが、面接時の回答としては相応しくないようです。

そのため、ドラッグストアで働くことで得られるものを今一度考えておくといいかもしれませんね。

たとえば、ドラッグストアの薬剤師は、直接お客様と会話をする機会が多いので、やりがいを感じる仕事です。

「これまで学んできた薬学の知識が、人の役に立つ場面に立ち会いたい」

「薬剤師として頼りにされたい」

などの転職理由を考えておくと良いでしょう。

薬剤師専門の転職サイトを利用する

薬剤師専用の転職サイトを利用することで、自分の希望にピッタリ合う転職先を見つけられます。

転職サイトに登録することで、実際に、働いている薬剤師のリアルな声も覗くことができるので、

  • 薬剤師が一人しか配置されていない
  • 残業が多い
  • 雑務ばかり任される

といったブラックな職場を予め、回避することができるのです。

入社してからでは遅いので、今働いている薬剤師が「快適な環境」だと思える職場をリストアップしてもらいましょう。

薬剤師専門の転職サイトを利用することで、

  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 面接の練習をしてくれる
  • 人事にアプローチをしてくれる
  • 面倒な手続きを代わりに行ってくれる

といったメリットもあります。

転職を成功させるためにはぜひ活用してみてくださいね。

まとめ:「調剤併設型ドラッグストア」の薬剤師は年収が高い

調剤併設型ドラッグストアの薬剤師は年収が高い

ドラッグストア勤務は、病院、調剤薬局よりも比較的に年収が高いことが分かりました。

とくに「調剤併設型ドラッグストア」に勤める薬剤師の方は、キャリアアップしやすく、年収1000万円も夢ではありません。

「今よりもっと裕福な暮らしがしたい」とお思いの方は、調剤併設型ドラッグストアへの転職を視野に入れるといいでしょう。

その際には、薬剤師専門の転職サイトを利用し、転職のプロにサポートをしてもらいながら納得のいく転職を成功させてくださいね。

【当サイトでおすすめする転職サイト】 ※スライドできる表です
転職サイト 求人数 雇用形態 強み

マイナビ薬剤師

58,000 調剤、DSへの転職
  • 圧倒的求人数
  • 全国15の拠点でアフターフォローも◎
  • 評判も良い報告が多い
ファルマスタッフ 57,867 調剤、病院、派遣への転職
  • 正社員だけじゃなく派遣も案件も多い
  • もちろん求人数はトップクラス
  • 高収入も狙える求人多数
薬キャリAGENT 16,333 正社員、パート、派遣、全雇用形態の求人
  • 満足度95%
  • 登録者数No1※1
  • 常時60,000件以上の求人

※1 エムスリーキャリア調べ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる