横浜市にある子供向けのプログラミング教室17選|教育動向と選び方のコツも紹介 横浜市にある子供向けのプログラミング教室17選|教育動向と選び方のコツも紹介 - 2ページ目 (3ページ中) - chokomana
ホーム >

横浜市にある子供向けのプログラミング教室17選|教育動向と選び方のコツも紹介

 

横浜市にある子供向けのプログラミング教室17選|教育動向と選び方のコツも紹介

 

この教室では、「Playgram」というゲーム感覚で学べる教材を使用しています。楽しみながら実用レベルのコーディングまで身に付けられます。

 

さらに、レッスンは年長、小学生、中学生それぞれ存在し、初心者からテキストコーディングまで、一人ひとりに合わせて学べます。

 

さらに2021年にはプログラミング教育HALLOが採用している教材「Playgram」が、eラーニングアワードにて大賞を受賞しました。

 

城南コベッツ 横浜高島町駅前教室

この教室ではパソコンやプログラミングに慣れていない子供でも気軽に安心して学べます。

 

さらに、「プログラミング能力検定」があり、合格すると合格証明書がもらえるので達成感を味わえるでしょう。

 

全レッスンを通して、約2~3年で本格的なプログラミングの基礎を身につけられます。

QUREOプログラミング教室 自立学習RED 金沢八景浦教室

QUREOの学習システムはインターネットサービスを展開するサイバーエージェントが開発したものなので、安心して本格的に楽しく学べるでしょう。

 

子供それぞれの進度に合わせた個別指導で、最新システムを採用し講師がお子さんの成績状況を正確に把握できるので、手厚いサポートが受けられます。

 

スタープログラミングスクール イオンスタイル東神奈川教室

この教室では、集団指導ではカードやアプリなどの簡単な操作から、本格的なコードプログラミングに挑戦できるコースなどがあります。

 

それらのコースでは、ビジュアルプログラミング言語Scratchを使った学習や、チームでプログラミング開発を行ったり、オンラインで現役のIT技術者、Webデザイナーによる個別指導が受けられたりします。

 

集団指導の他にも個別指導やオンラインでの学習も可能です。

CHUMAN 菊名校

この教室の特徴は、マインクラフトというゲームを使って学習できるプログラミング教室です。

 

コースは基礎コース、初級コース、中級コースがあります。毎回の授業で課題が与えられ、ポイントを学んだあとは、生徒たちがプレイヤーとなってマインクラフトの世界で課題をクリアしていきます。

 

プログラミング的思考力や創造性、表現力などが身につきます。マインクラフトが好きなお子さんにはぴったりでしょう。

 

STEAM Academy Kids あざみ野校

STEM Academy Kidsの特徴は、問題解決型学習をベースとしたレッスンであり、インプット学習ではなく、プログラミングを通して「正解のない課題」に対して自ら考え、発見し、解決する力を養えます。

 

あざみ野校独自のオリジナルパズルを使った学習も特徴のひとつでしょう。プログラミング脳や算数脳を鍛えられます。

 

あざみ野校は、三規庭というショッピングモールの2階にあるので、お迎えのついでに買い物もできるでしょう。

エディオン日吉校

この教室の特徴は、約4年半のカリキュラムが用意されており、年長から楽しく学べるビジュアル言語から、プログラミング言語のPythonの習得を目標としています。

 

さらに、さまざまな企業や団体と協同し、授業やイベントも提供しているので社会との繋がりも感じられるでしょう。

 

現在募集しているコースは、キンダー、ビギナー、チャレンジャーの3つです。

 

センター北あいたい教室

この教室では、推奨年齢が小学1年生~4年生のキッズプログラミングコース、推奨学年が小学3年生~中学3年生のScratchプログラミングコース、推奨年齢が小学5年生~中学3年生のWebプログラミングコースの3つのコースがあります。

 

それぞれのコースでロボットを動かしたり、Scratchを使ってアニメーションの基本や、本格的なコードプログラミングにも挑戦できるなど、幅広く学べます。

 

さらにこの教室はショッピングタウンあいたいの中にあるので、送り迎えついでにショッピングも楽しめるでしょう。

ロボット科学教育Crefus上大岡校

この教室では、タブレットやパソコンを使ってプログラミングやロボットについて学びます。年齢に合わせたSTEAM教育を意識したカリキュラムとなっているので、総合的な能力を養うことができるでしょう。

 

小学3年生のコースからは、オンラインでも受講できます。上級のコースでは、ロボット開発を疑似体験できるので、ロボット好きのお子さんにはぴったりでしょう。

 

また、内部のロボットコンテストではオリジナルロボットについてのプレゼンテーションする機会もあるので社会的なスキルも身につけられます。

 

ロボット科学教育Crefus青葉台校

先ほど紹介した上大岡校とは別の校舎ですが、この教室はCrefusで最初にできた教室で20年の歴史があります。

 

さらにcrefusコースでは小学3年生から高校3年生までの生徒さん100人以上が通っています。長年続けている教室だと、安心なのではないでしょうか。

 

無料体験授業もやっているので、気になった方はチェックしてみてください。

LITALOCOワンダー たまプラーザ

 

 

関連記事一覧

関連記事一覧へ