夏休みの最終日はどう過ごす?有意義に過ごすポイントやエピソードを紹介! 夏休みの最終日はどう過ごす?有意義に過ごすポイントやエピソードを紹介! - 2ページ目 (4ページ中) - chokomana
ホーム >

夏休みの最終日はどう過ごす?有意義に過ごすポイントやエピソードを紹介!

 

夏休みの最終日はどう過ごす?有意義に過ごすポイントやエピソードを紹介!

 

 

6:子供の趣味に没頭させてあげる

子供がやりたいことがあるのに、普段の学校生活では、なかなか取り組めない趣味があるようであれば、それに没頭させてあげるのもオススメです。

 

たとえば、作業途中で止まっているプラモデルやジグソーパズルを仕上げるのもよいでしょう。最終日にしっかりと達成感を味わってもらえば、2学期のよいスタートにつなげることができます。

7:ペットの環境を見直す

夏休みが明けて子供達が学校に行き始めると、夏休みの間は長い時間一緒に過ごしていたペット達が寂しい思いをする可能性もあります。

 

夏休み最終日に以前から買っている犬や猫、また夏の間に捕まえた昆虫などの寝床やおもちゃなどを新しい物にしてあげるのもオススメです。ペット達もきっと喜んでくれるでしょう。

 

8:夏休みの宿題が終わっているかを確認する

せっかくの夏休みの最終日なので、いろんなことをしたいところですが、実は最終日に宿題がまだ残っていたという方も多くいます。読書感想文や自由研究など、大型の宿題が最終日にまだ手を付けられていなかったとなれば大変です。

 

翌日、すべて持っていける状態なのか、最終日に今一度きちんと確認しておくことも大切です。

夏休み最終日を有意義に過ごすポイント4つ

夏休み最終日をどう過ごすか、いろいろと考えたくなりますが、最終日に宿題がたくさん残っていたり、また2学期からの準備ができていなかったとなると遊びに行っている場合ではなくなってしまいます。

 

最終日にドタバタせずに有意義に過ごすためにはどのようにすればよいでしょうか。ここでは、夏休み最終日を有意義に過ごすためのポイントを4つご紹介します。

 

1:夏休みが始まったら子供に計画を立てさせる

有意義に過ごす方法として、まずは夏休みが始まったら休み中どう過ごすか、宿題の取り組みなども含めて計画を立てるとよいでしょう。その際、保護者が計画を立てるのではなく子供自身に計画を立てさせると自主性や自己責任能力を育てるきっかけになります。

 

すべて計画通りに進めることは難しいので時には羽目を外すこともさせてあげながら、子供が計画を立てたことを進められるように、少しずつ手伝ってあげるとよいです。

2:夏休みの宿題は計画的に終わらせる

子供達は自分で立てた計画を実行しながら夏休みを過ごしますが、中でも宿題は計画的に終わらせられるようサポートしてあげましょう。

 

夏休みの宿題は読書感想文や自由研究など、すぐに終わらない大がかりなものがあります。後回しにしておくと最終日にバタバタすることになります。自由研究の場合にはどういうテーマで取り組むかなども段取りを組んで進めましょう。

 

計画的に宿題を進めることは、学習習慣を身につけるうえでも役立ちます。

 

3:子供に思い出を作らせることも忘れないようにする

夏休みは宿題を計画的に取り組んで学習習慣をつけるのによい機会ですが、せっかくの長い休みですので家族での思い出作りもしっかり行いましょう。

 

夏は海や山に行ったり、虫取りをするなど自然に目いっぱい触れられる貴重な時期です。そういった体験から学ぶこともたくさんありますので、学習も遊びも両方楽しめるようにしましょう。

 

 

関連記事一覧

関連記事一覧へ