ママが人付き合いを苦手だと感じる8つの理由|対処法もあわせて紹介 ママが人付き合いを苦手だと感じる8つの理由|対処法もあわせて紹介 - 2ページ目 (3ページ中) - chokomana
ホーム >

ママが人付き合いを苦手だと感じる8つの理由|対処法もあわせて紹介

 

ママが人付き合いを苦手だと感じる8つの理由|対処法もあわせて紹介

 

 

7:プライベートを探られる

ママ友によっては、夫の仕事や夫婦仲、経済事情など、プライベートを探ってくることもあります。

 

会話に花を咲かせるために、いろいろと質問している可能性もありますが、自分が話したくないこと、他人に踏み入ってほしくないことまで、質問されると嫌な気持ちになることもあるでしょう。

 

「そんなにこちらの情報を知ってどうするのだろう」「ママ同士も会話のネタにされるのかな」など、不安な気持ちが湧いてしまうこともあります。

8:自分の考えを押し付ける人もいる

早いうちに習い事をさせた方が良い、兄弟姉妹はいた方が良いなど、聞いていないことまでアドバイスしてくるママもいます。知りたい情報であればありがたいものの、そうでない場合は考えを押し付けられても迷惑でしかないでしょう。

 

人付き合いが苦手なママにおすすめの5つの対処法

続いては、人付き合いが苦手なママにおすすめの対処法について紹介します。子供がいる以上他のママと関わる機会は出てくるため、人付き合いが苦手であっても上手く立ち回れるように、対処法は心得ておくと良いでしょう。

1:挨拶は欠かさない

苦手と感じる人を毎回挨拶もせずに避けていれば、それだけで疲れてくるでしょう。子供に「ママあの人嫌いなの?」と気づかれてしまう可能性もあります。

 

どのような相手でも、大人として、気持ちを態度に出してしまうのは良くないでしょう。挨拶だけは、どんな人にもきちんとすることが大切です。

 

2:深く付き合い過ぎない

深く付き合えば、それだけ感情的になってしまう部分も増えてトラブルに発展する可能性があります。つかず離れず一定の距離を保ち、特定のグループに入らないことで、人間関係の負担を軽減できるでしょう。

 

無理に連絡は取り合わない、顔を合わせたときだけ当たり障りのない世間話をするなど、一定の距離の付き合いがおすすめです。

3:悪口に同調しない

ママ友が誰かの悪口を言っていても、話は聞き役に徹しておきましょう。同調してしまうと、あなたも悪口を言ったと広められる可能性があります。悪口を言われた相手から恨まれるなど、思いもよらないトラブルに巻き込まれれば厄介です。

 

4:トラブルが起きていても口を挟まない

ママ同士の付き合いで大切なことは距離感を保つことです。そのため、他のママ同士がもめるなど、何かトラブルが発生しても参加せず静観した方が良いでしょう。

 

一方の味方をすれば、もう片方から敵視される可能性があります。特定のママと険悪になってしまうと、子供同士の仲にも影響を与えかねません。

5:会話での上手な返し方を身につける

会話での上手な返し方を身につけておくと、ママ同士の付き合いで立ち回りが上手くなるでしょう。

 

たとえば、褒めてもらったときは、謙遜しすぎるよりも「ありがとう」と素直に言って、相手の良いところをスムーズに返すことが大切です。褒められたからといって自慢するのは妬みを買う恐れがあるためやめましょう。

 

また、ママ友からの誘いを断る場合は、角が立たない断り方などを覚えておくことがポイントです。体調不良、仕事が多忙、夫や姑などを理由に断るなど、相手を不快な気持ちにさせない方法で断りましょう。

 

ママ友と上手に付き合って楽しく過ごそう

 

 

関連記事一覧

関連記事一覧へ