デート後メールの送り方と例文|男女別/お礼/感想
目次
効果的!デート後のメールの送り方
好きな人とのデートはどんなデートだったでしょうか。楽しければ楽しいほど、また一緒にデートしたい、もっと長くそばにいたいと思うのではないでしょうか。
ふたりの距離をぐっと近づけて、次のデートにつなげるためにも、デート後のメールがとても重要となってきます。
どんなメールが効果的なのか紹介していきます。
タイミングは家に着く頃
デート後のメールは当日中は鉄則ですが、どんなタイミングがいいのでしょうか。
答えは相手が家につく頃です。
寝る前までには、メールに気がついてもらえるのでおすすめです。
または、寝る前もいいでしょう。ゆっくり過ごしている時間なので相手も返信をしやすい時間です。ただ、あまり遅い時間にメールするのは失礼になるので、この場合は時間が遅くなりすぎないように気をつけましょう。
デートのお礼を伝えよう
今日1日、一緒に過ごしてくれた相手にデート後のメールで感謝の気持ちを伝えましょう。
「来てくれてありがとう」や、「誘ってくれてありがとう」「今日はありがとう」など、シンプルな言葉でOKです。
デートの感想を短めに伝えよう
今日1日のデートを振り返ってみてください。楽しかったポイントがいくつかあったのではないでしょうか。
ふたりで一緒に笑ったこと、相手も楽しそうにしていた出来事、場所などありませんか。レストランの料理がおいしかったなど、一緒に見たきれいな景色や、○○がよかったね、と具体的な感想をデート後のメールで伝えましょう。
メールが長文になってしまうと読むほうも大変ですし、重いメールになってしまいます。本当に楽しかったポイントだけを短くまとめましょう。
デート中の会話に次の約束を探そう
好きな人と、ぜひ次のデートにつなげたいものです。そのためにはデート中の会話で情報収集してみましょう。
会話をしていると相手の好きなもの、趣味がわかってきます。例えば会話中にチーズケーキが好きという話がでたら、「○○においしいチーズケーキのお店があるから行ってみない?」とあとでデート後のメールで誘うことができます。
デート中にあせって次の約束をしなくても大丈夫です。その場では、行ってみたいねくらいの会話でとどめておきましょう。
相手の好きなものが自分はくわしくないジャンルだった場合、逆におすすめのお店を聞いてみるのもいいでしょう。自分も興味があるから行ってみたいと、デート後に誘うことができます。
次の約束をしてみよう
デート後のメールで、文中の最後に、次のデートのお誘いをします。前述したとおり、デート中の会話の中から、今度二人で行きたい場所の候補を探しておきます。そうすると自然とデート後のメールに「今度は○○にいきましょう」といれることができます。
恋というのはタイミングが本当に大切です。タイミングを逃すとうまくいくものもいかなくなってしまいます。せっかくふたりでデートをする段階までこれたのですから、このいい流れのままデート後のメールですぐに次のお誘いをしましょう。
二人の距離を近づけるデート後メール 男女別
デート後の効果的なメールの送り方を、男女別に見ていきましょう。
男性編
楽しかったデートのあと、好意のある女性にどのようなメールを送ったらいいでしょうか。男性が女性に送るメールの気をつけるべきポイントを紹介します。