彼女への誕生日メッセージの例文・メッセージカード|感動
目次
彼女への誕生日メッセージカード
もうすぐ彼女の誕生日、普段は恥ずかしくて伝えられない気持ちをメッセージカードで伝えたいという男性のために、今回は彼女への誕生日カードと彼女を嬉しくさせる誕生日メッセージの書き方をご紹介します。
手作りメッセージカード
まずメッセージカードの選び方ですが、あまりこういった贈り物をしない方はどんなメッセージカードがいいのか分からなくて悩んでしまうことも多いでしょう。そんな時は思い切って、メッセージカードを手作りしてみてはいかがでしょうか。
大変そうですが、メッセージカードを作るのは案外簡単で、何より手作りのものはどんな出来でもうれしいものです。「私のために時間を割いてくれたんだ」と思わず彼女もきゅんときてしまうはずです。
そこで今回は手作りバースデーメッセージカードの作り方をご紹介します。
用意するもの
用意するものは、はさみ、のり、画用紙(カラーもしくは柄の入っている画用紙をたくさん)、白いコピー用紙です。
まず画用紙を大きめの長方形に切り、真ん中を折ります。ここから半分より上の装飾の部分を作っていきます。ろうそくのろうの部分に見立てて画用紙を細い長方形に、ろうそくの火の部分に見立ててオレンジ系の画用紙をしずく型に4~5本切り取ります。
台紙の半分より上の部分にろうそくをのりで貼っていきます。このときクッションテープで貼ると、立体感が出て可愛くなります。最後に半分より下に、白いコピー用紙をカラー紙の端が少し出るようにして貼ります。これで手作りメッセージカードの完成です。
ろうそくでなくても、マスキングテープで縁取りをしたり、シールでデコレーションしても可愛いです。
メッセージカードの選び方
バースデーカードの作り方をご紹介しましたが、手作りしたいけど不器用だから、とか、あまり時間がないという方のためにこちらではバースデーカードをご紹介します。
お店にはたくさん種類があるけど、ありすぎて逆に迷ってしまうということもよくあります。そんな時まずは彼女の好きなものを調べてみましょう。例えば、キャラクターものが好きな彼女であればそのキャラクターのカードを買ってみたり、花やリボンなどのモチーフや動物、もしくはシンプルめなものだったり、彼女の好みを考えてみると見つけやすいです。
それでも迷ってしまう、彼女の好みが分からないという方には、こんなバースデーカードがです。
誕生日カード クリスタルポップアップ ケーキ
こちらのメッセージカードはポップアップ式で、開くと飛び出すタイプのカードになります。飛び出すカードは開いたときのわくわく感から喜んでもらいやすいので、彼女へのメッセージカードとしてとてもです。
さらに、この飛び出すケーキはクリスタル仕様になっているので中が透けて飾っておきたくなるくらいきれいです。彼女もきっと喜んでくれるでしょう。
こちらは実際に購入し彼女に贈った方の口コミになります。
彼女の誕生日に贈ったところたいへん喜ばれました。
女の子や女性に贈ると喜ばれると思います。
誕生日カード 遊園地
次に誕生日カードがこちらです。立体の遊園地型誕生日カードです。もちろん畳んで封筒に入れることもできます。ボタンを押すとHAPPY BIRTHDAYの曲が流れライトが付きます。ストップボタンで止めることも可能です。
繊細でかわいらしいデザインなので、先ほど同様飾ってしまいたくなるほど喜んでくれるでしょう。口コミでもとても評価が高いです。
包装のままプレゼントしましたが
「うれしい。こんなの始めて!」
とすごく喜ばれました。
彼女への誕生日メッセージの書き方
さあバースデーカードは準備ができました。しかしいざ書くとなったら、なんて書けばいいのか分からないことはよくあります。なのでここからは彼女への誕生日メッセージの書き方をお伝えします。
実はメッセージカードの内容はとても大事です。相手が嬉しくなるような内容だったら、ずっと取っておきたくなる大切な思い出になるでしょうし、微妙な内容だとカードがよくても気持ちが下がってしまいます。彼女が喜ぶメッセージを彼女目線で考えることが大切です。