薬剤師の転職時の履歴書の書き方を例文付きで解説!志望動機はどうすれば…?

転職履歴書
※本ページはアフィリエイト広告が含まれています。   ※口コミ・評判に関しては調査会社への依頼や公式サイトから一部抜粋して掲載しています。

「履歴書の書き方が分からない」
「書類選考を通過できない…。」
「採用担当者に好印象を与える志望動機の書き方を知りたい」

上記のように、転職履歴書の基本マナーや志望動機の書き方について悩む薬剤師の方も多いでしょう。

今回は、薬剤師の転職履歴書の書き方を例文付きで徹底解説します。

あわせて履歴書の基本マナーや採用担当者に好かれる志望動機・自己PRのポイントに関して詳しくまとめました。

本ページを読んで履歴書を作成すれば、書類選考の通過率を飛躍的に高めることができるはずです。

総まとめ

  • 履歴書は手書きで書き、空欄を少なくする
  • 志望動機と自己PRに一貫性を持たせる
  • 転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーの無料添削を受ける
目次

薬剤師が転職を成功させる履歴書の基本マナー

履歴書のマナー

履歴書の基本的なマナーを5つにわけて解説します。

5つのマナー

  1. 手書きで書く
  2. 修正液での修正はNG
  3. 空欄を少なくする
  4. バランスの良い字で書く
  5. 薬剤師専門のキャリアアドバイザーの添削を受ける

上から順に見ていきましょう。

基本マナー1.手書きで書く

一般的に履歴書は、「手書き」あるいは「パソコン」どちらで書いてもとくに問題はありません。

しかし薬剤師業界は、年配の方が多いので手書きの方が好まれる傾向にあります。

「文字」で人柄を判断する採用担当者も少なくないので、一文字一文字丁寧に書きましょう。

基本マナー2.修正液での修正はNG

履歴書に修正液や修正テープで修正するのは避けた方が良いでしょう。

その理由は、「大切なことをいい加減に扱う人」といった悪い印象を与えてしまうからです。

万が一、書き間違えてしまった場合は、新しい用紙を用意して1から書き直してくださいね。

また、自分で誤字脱字や文章の違和感などを意識して書いたとしても、客観的に見てもらわなければミスに気づけないケースも。

応募企業に提出する重要書類は、すべて転職エージェントのキャリアアドバイザーに添削してもらうべきです。

プロの目で確認してもらい、万全な状態で応募企業へ提出をしましょう。

基本マナー3.空欄を少なくする

履歴書の空欄を少なくすることも重要なポイントです。

なぜならば、空白が多い履歴書からは熱意を感じられないからです。

全項目に対し、丁寧に書かれている履歴書からは、「熱意」が感じとられます。

とはいえ、まとまりのない文章がぎっしりと埋め尽くされた履歴書は熱意が感じられるものの、‟簡潔にまとめる能力の低さ”が読み取れます。

そのため履歴書は、8割程度に埋めることを意識してくださいね。

基本マナー4.バランスの良い字で書く

全体的にバランスの整った履歴書は見栄えが良くなります。

文字の大きさや質圧が統一されている文章は、読みやすいので採用担当者に好印象を与えるでしょう。

一方、文字のバランスがそれぞれ異なり、斜めになっていたりすると「急いで書いたのかな?」といった疑心を抱かせてしまうケースも。

綺麗な文字を書けなくても、バランスよく丁寧に書いていれば、全体的な見栄えが良くなるものです。

一文字ずつ丁寧にバランスを意識しながら書いてみてくださいね。

漢字に対してひらがな・カタカナを7~8割の大きさで書くとバランスが良くなります。

応募先を指す言葉

病院やクリニック|貴院・御院
法人|貴社・御社

基本マナー5.薬剤師専門のキャリアアドバイザーの添削を受ける

繰り返しになりますが、転職履歴書を応募企業へ提出する前には、キャリアアドバイザーに添削してもらいましょう。

自分で確認を繰り返し行ったとしても、客観的にみるとマナー違反だったり、応募企業に失礼があったりする可能性があります。

キャリアアドバイザーは、書類添削のプロですので、細かなことにも気づき、訂正してくれます。

万全な状態で書類を提出できるので、自信を持つこともできるでしょう。

転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーは、基本的に無料で書類添削をしてくれるのでぜひご活用ください。

薬剤師専門のキャリアアドバイザーが在籍している転職エージェントを活用しましょう。薬剤師の転職支援実績が豊富で、採用傾向を知っているので的確なアドバイスを受けられます。

転職のプロに相談しながら転職活動を進めれば、内定獲得率が飛躍的に向上するはずです。

薬剤師の転職時に提出する履歴書の正しい書き方

転職時の履歴書の正しい書き方

履歴書を作成するコツを7つの項目に分けて解説します。

「何をどのように書くのか分からない」「正しく書けているのか自信が持てない」と悩んでいる方は、参考にしながら進めてみてくださいね。

履歴書は、市販で販売している履歴書フォーマットで問題ございません。手元にフォーマットがない方は、転職エージェントの公式サイトから無料でダウンロードできる場合があるので利用しましょう。

日付

履歴書の上部に、日付を記入する欄があります。小さいので見落としがちですが、記入漏れがないよう気を付けしょう。

基本的に、履歴書の渡し方によって記入すべき日付が異なるので下記を参考にしてください。

履歴書を渡すタイミング 日付
郵送の場合 投函した日付
面接日に直接持参する場合 持参当日の日付

日付を正しく記入することで、‟応募企業のためだけに作成した履歴書”であるとアピールできます。また、履歴書全体で「西暦」または「元号表記」を統一することも大切です。

写真

写真は、3ヶ月以内に撮影したものを使用することがビジネスマナーです。

撮影時の服装は、男女ともにビジネススーツを着用しましょう。駅前やコンビニなどに設置されている簡易的な証明写真でも問題ございません。

しかし写真館で撮影した証明写真は、見栄えが良く綺麗に仕上がるので採用担当者に好印象を残せるかもしれません。履歴書の写真は、万が一の記入ミスに備えて、一番最後に貼り付けてくださいね。

履歴書に貼り付けた写真が剥がれてしまう可能性があるので、写真の裏側に名前を記入しておきましょう。

住所・メールアドレス・電話番号

履歴書に記入する文章は、‟正式なビジネス文章”にあたるので、住所は略さず書きましょう。都道府県から書き始め、マンションにお住いの方は、マンション名と部屋番号まで記入します。

電話番号とメールアドレスは、連絡が取りやすいものを記入してくださいね。非通知番号からの着信拒否やメールのフィルタリングをしている方は、一時的に解除しておくことをおすすめします。

また、現職の会社用メールアドレスを記載するのはNGです。

学歴・職歴

学歴と職歴は分けて記入します。一行目の中央に「学歴」と記入し、二行目から学歴を書きましょう。

学歴は、義務教育である中学校の卒業年次から記入するのが一般的です。専門学校や大学は、学科や専攻まで正式名称で記入します。

学歴を書き終えたら一行空けて、中央に「職歴」と記入。その次の行から職歴を記入してください。入社・退職の年月も正確に記入し、職歴が長くなる場合は、「職歴は職務経歴書に記載」と記入すると良いでしょう。

退職経験のある方は、退職理由をあわせて記載します。退職理由は、具体的に書く必要はないので、

  • 一身上の都合により退社
  • 契約期間満了により退社

などと記載しましょう。

資格・免許

取得した資格や免許を取得した年月順に記入します。とくに薬剤師業務に関する資格や免許は、積極的に記入しましょう。

また、趣味や特技の欄がある履歴書もあるので、空白が多いと目立ってしまうので読書や料理、カメラなど好きなことを記入してくださいね。

志望動機

志望動機は、履歴書のなかで唯一自分をアピールできる項目です。

  • なぜ応募企業を選んだのか
  • これまでの経験や知識をどのように活かしたいのか
  • 入社後に挑戦したいこと

上記の3つについて簡潔にまとめましょう。

応募企業がどのような人材を求めているのかを把握したうえで、志望動機を考えると内定獲得率が高まるはずです。

志望動機は、履歴書のなかで最も頭を悩ませる項目ですので、本ページの後半で詳しく解説しています。

本人希望欄

本人希望欄では、「勤務地」や「勤務時間」など希望条件を記入します。

とくに記載する事柄がなければ「貴社規定に従います」と記入すると良いでしょう。小さなお子さまがいらっしゃるママの場合は、保育園の送り迎えの時間などを簡単に記載しておきます。

面接時に「娘のお迎えのため16時半に退勤させて頂けますと幸いです。」などと伝えましょう。

薬剤師の履歴書|採用担当者に好かれる志望動機・自己PRのポイント

自己PR・志望動機

大手転職エージェント「doda」の調査によると、採用担当者が履歴書の中でとくに重視する項目は、

1位 職歴
2位 志望動機・志望理由
3位 自己PR

だと分かっています。

doda

ここでは、志望動機と自己PRを書く際に意識すべきポイントを解説します。

ポイント1.志望動機と自己PRに一貫性を持たせる

志望動機と自己PRが一貫している文章は、説得力があります。応募企業に入社したい理由自分の強みがマッチしていれば、採用するメリットが明確になるでしょう。

たとえば、下記の自己PRを書いた場合、

「私は内向的な性格で人見知りですので、コツコツと作業を進めることが得意です。」

それに加え、下記の志望動機が書かれていた場合、採用担当者は違和感を抱くはずです。

「貴社の患者様と積極的に接点を持ち、サポートしていく業務スタイルに惹かれました。」

上記の例は極端ですが、志望動機と自己PRに一貫性があれば説得力がアップするのでぜひ、意識してみてくださいね。

ポイント2.応募企業を選んだ理由

採用担当者は、求職者に対して「なぜ他の企業ではなく、自社を選んだの?」といった疑問を持っています。ですので、ほかの企業ではなく応募企業にしかない魅力を洗いだして、具体的に書くことが大切です。

企業の公式ホームページをチェックして、会社の理念や代表者の想い、成長戦略など魅力的な部分をピックアップしましょう。また、ドラッグストアなど実際に足を運べる場であれば、職場の雰囲気を感じるのも1つの手です。

採用担当者が納得できる志望動機を具体的に伝えることが大切です。

ポイント3.薬剤師としてのスキルを整理する

薬剤師としての経験やスキル、知識を細かく書きましょう。

たとえば、

  • 管理薬剤師の経験あり・マネジメント業務をしていた
  • どのような診療科でどのような薬を扱っていた
  • どのようなドラッグストアで成果をあげていた

など、採用担当者に「この求職者が入社することで自社にとってメリットがありそう」と感じさせることが大切です。

採用担当者の期待値が高まる‟薬剤師としてのスキル”を一度、棚卸ししましょう。

志望動機で自分を良く見せたいために嘘をついてしまうのはNGです。

面接官・採用担当者は、人材を吟味するプロですので嘘は高確率でバレてしまいます。そのうえ、入社後、期待に応えられずプレッシャーを感じることとなるので正しい情報を伝えましょう。

スキルや知識が無くても国家資格である「薬剤師免許」を持っていれば、それだけで有利に働きます。

業種別|薬剤師の転職履歴書の志望動機例文

業界別

ここからは、薬剤師の転職履歴書の志望動機例文をまとめていきます。採用担当者から好かれる志望動機を考案したのでぜひ参考にしてみてくださいね。

実際に、転職履歴書に書く際には自分のエピソードを盛り込み、オリジナルな履歴書に仕上げましょう。

志望動機例文①ドラッグストアに転職する場合

ドラッグストアに転職する場合の志望動機例文

私は、新卒から3年間調剤薬局で勤務して参りましたが、レジ打ちや商品補充、POP制作など調剤業務以外のスキルや経験が身につけられる貴社へ転職を決意致しました。

貴社はほかのドラッグストアとは異なり、セミナーを開催したり、お客様の健康維持をサポートするイベントを実施したりと地域医療への貢献を積極的に行っておられます。

これまでの調剤業務の経験を活かして、服薬指導や生活のサポート、健康維持の役に立ちたいと強く考え志望致しました。

ドラッグストアへの転職希望者は、どのような特徴を持つドラッグストアなのかを下調べしましょう。

また、自分の経験がどのように活かせるのかを考えて、一貫性を持たせながら志望動機と自己PRを記入します。

志望動機例文②調剤薬局に転職する場合

調剤薬局に転職する場合の志望動機例文

私はこれまでドラッグストアで薬剤師として働いてきましたが、今よりも患者様と接点を持ち、健康維持に貢献したいと思い転職を決断しました。

貴社は、地域に根付いた調剤薬局として多くの患者様から高い信頼を得ておられます。

ドラッグストアで身につけた接客スキルを活かし、新しい知識も吸収しながら地域医療に貢献したいと強く考え応募致しました。

地域にとってどのような存在であるかを把握した上で、志望動機をまとめています。公式ホームページだけでは把握しきれない部分も徹底的にリサーチして、志望動機を書くと良いでしょう。

転職エージェントは、求人情報を取り扱う企業の特色や内部事情を把握しているので、どのような特徴を持っているのか聞いてみるのもおすすめです。

志望動機例文③病院に転職する場合

病院に転職する場合の志望動機例文

私はこれまで調剤薬局で勤務していましたが、医師や看護師などほかの医療従業者とともに患者様の支えになりたいと考え転職を決意しました。

貴院の患者様に寄り添いながらサポートしていることに強く惹かれました。調剤薬局では多くの服薬指導を経験してきましたが、医療現場で臨床経験を積みながらスキルアップを図り、より多くの患者様の健康維持に貢献したいと考え志望致しました。

自分のスキルアップを通じ、貴院にも貢献できるといった点を伝えると良いでしょう。これまでの経験がどのように活かせるのかを明確に書くと好印象を残せます。

志望動機例文④企業に転職する場合

企業に転職する場合の志望動機例文

私は病院薬剤師として勤務しており、製薬会社のMRの方と接点を持つ機会が多くありました。

貴社のMRの方は、ほかの担当者と比べ迅速で丁寧な対応をしてくれるため高い信頼を得ておられます。私も薬剤師としての経験を活かし、より正確な情報を薬剤師に届けて、多くの人の健康維持に貢献したいと考え志望しました。

自分が入社することで、貴社にどのようなメリットがあるのかを明確に伝えましょう。もと病院勤務の薬剤師である経験を活かし、よりMRの営業において信憑性が深まるはずです。

薬剤師の転職履歴書に関するよくある質問

よくある質問 (2)

ここからは、薬剤師の転職履歴書にまつわるよくある質問にお答えします。下記の中で気になる項目をチェックして、疑問をすべて払拭しましょう。

  • 派遣やアルバイトの場合も職務経歴書は必要?
  • アルバイトの経験しかない場合の職務経歴書の書き方は?

上から順に解説していきます。

Q.派遣やアルバイトの場合も職務経歴書は必要?

A.パートや派遣、アルバイトの場合、職務経歴書は必要ありません。

しかし応募先から提出を求められた場合に限り、用意する必要があります。また、履歴書には収まらないほどアピールしたい職歴がある方は職務経歴書を作成し、提出しましょう。

Q.アルバイトの経験しかない場合の職務経歴書の書き方は?

A.アルバイトの経験を記入しましょう。

応募企業は、自社が求める人材であるかを判断しています。アルバイトであっても応募企業で活かせる経験があれば、充分なアピールポイントとなるでしょう。

アルバイトの場合は、社名のあとに(アルバイト)と記載するのが基本です。また、アルバイト期間が1~2ヵ月の短期であれば履歴書や職務経歴書に書く必要はありません。

まとめ|薬剤師の転職履歴書はプロの添削を受けるべき

薬剤師の転職はプロの添削が必須

薬剤師の転職履歴書の書き方やポイント、マナーを解説しました。

採用担当者が重視する部分は、職歴のほか「志望動機」と「自己PR」であることが分かっています。履歴書のなかで唯一自分を自由にアピールできる項目だからこそ、慎重に考えて記入しましょう。

また、自分ひとりでは、何度読み返しても文章の違和感や癖には気づきにくいものです。

ですので、応募企業へ提出する前に、転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーの添削を受けることをおすすめします。無料でありながら丁寧に添削し、書類選考を通過しやすくなるので利用しない手はないでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる