スーパーホワイトにおすすめのクレジットカード6選!40代・50代でも審査に通るポイントも解説


この記事でわかること
- スーパーホワイトとは、クレヒス(信用情報)がない状態のこと
- スーパーホワイトでも作れる可能性のあるおすすめのカードは「セゾンカードインターナショナル」
- 申し込み条件に安定収入などの指定がないため、比較的審査に通りやすい傾向がある
- 年会費は永年無料で最短即日発行できる
- ほかにもスーパーホワイトの方がクレジットカードを申し込む際のポイントも紹介
年会費無料で最短即日発行可能!
セゾンカードインターナショナルがおすすめの人
- 審査に不安があるスーパーホワイトの方
- すぐにクレジットカードを発行したい方
- 年会費をかけたくない方

この記事のポイント
記事を最後まで読むことで、スーパーホワイトでも審査に通る可能性のあるおすすめのカードや、申込時のポイントがわかるでしょう。
スーパーホワイトではクレジットカードの審査に通りにくい?
結論としては、スーパーホワイトではクレジットカードの審査に通りにくい状態となります。ここでは、スーパーホワイトについて以下の2点を詳しく解説します。
それでは、それぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
スーパーホワイトとはクレジットヒストリー(クレヒス)がない状態のこと
スーパーホワイトとは、信用情報機関に記録が全くない方のことを指します。信用情報機関では、クレジットカードやローンなどの支払い履歴を記録しています。
スーパーホワイトの方は、過去に金融事故を起こし実績がリセットされた元ブラックの方と見分けがつきません。そのため、審査に通りにくいと言われています。
カードの審査では、返済能力は非常に大切な要素です。そのため、スーパーホワイトであると返済能力が本当にあるのかカード会社は判断できないでしょう。

特に40代・50代の場合はクレジットカードの発行が難しい
スーパーホワイトの方で、特に40代・50代の場合はクレジットカードの発行が難しくなります。40代や50代になると、誰しも一度はクレジットカードの利用や借入の経験、商品の分割払いをした経験があるとカード会社は考えます。
そのため、返済の記録が残っていないということは、過去に金融事故を起こしブラックであった可能性が高いと判断されてしまうことが多くなります。
例えば、20代前半の場合は、社会人になりたての場合もあるため、スーパーホワイトである可能性は十分考えられます。
そのため、20代前半でスーパーホワイトだったとしても大きな問題ではありませんが、20代後半になるにつれて審査に影響が出る可能性が高いです。


スーパーホワイトでも発行できる可能性のあるおすすめのクレジットカード6選
スーパーホワイトでも発行できる可能性のあるおすすめのクレジットカードとして、以下の6枚を厳選しました。
スーパーホワイトでも発行できる可能性のあるおすすめのクレジットカード
それでは、それぞれのカードの特徴について、詳しく見ていきましょう。
セゾンカードインターナショナル
カード名 | セゾンカードインターナショナル |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短即日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険 ・海外:- ・国内:- |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay ・楽天Pay ・au Pay ・Pay Pay(VISA、Mastercardのみ) ・d払い ・Amazon Pay |
対応電子マネー | ・iD ・QUICPay ・楽天Edy |
メリット | ・申し込み条件に安定収入などの指定がないため審査に通りやすい傾向がある ・入会金や年会費など永年無料で最短即日発行できる ・ポイントが永久不滅のため有効期限を気にせず貯められる |
年会費無料で最短即日発行可能!
セゾンカードインターナショナルがおすすめなのはこんな人!
- 審査が不安な方
- 年会費の負担がないカードがほしい方
- なるべく早くカードを発行したい方
セゾンカードインターナショナルは、株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカードです。
このカードの特徴として、審査難易度が比較的低い傾向にあることが挙げられます。セゾンカードインターナショナルは、年齢以外に安定した収入などの申し込みの要件がありません。
そのため、収入面に不安のある方やスーパーホワイトの方でも申し込みやすいと言えるでしょう。
また、年会費が永年無料で最短即日で発行できるという特徴も挙げられます。所持しているだけでは負担が一切なく、すぐにカードを作ることが可能です。
さらに、このカードの特徴としてポイントが永久不滅というメリットもあります。ポイントの有効期限を気にせず、自身の使いたいタイミングでポイントを利用することが可能です。

年会費無料で最短即日発行可能!
三井住友カード RevoStyle
カード名 | 三井住友カード RevoStyle |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 1.0%(リボ払い手数料発生月) |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短翌営業日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険(利用付帯・国内外合算) ・海外:最高100万円 ・国内:最高100万円 |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay ・楽天Pay ・Pay Pay ・d払い ・Amazon Pay |
対応電子マネー | ・iD ・楽天Edy |
メリット | ・リボ払い専用カードで比較的審査に通りやすいと言われている ・基本のポイント還元率が1.0%と高い ・コンビニなど身近な店舗でお得になる |
ネットショッピングでもお得なリボ払いカード!
三井住友カードリボスタイルがおすすめなのはこんな人!
- 審査に不安がある方
- 月々の返済を一定にしたい方
- コンビニなど身近な店舗でポイント還元率の高いカードがほしい方
三井住友カードリボスタイルは、三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードです。リボ払い限定のカードのため、スーパーホワイトの方でも発行しやすいと言われています。
このカードの特徴として、リボ払い専用のクレジットカードであることが挙げられます。リボ払いは毎月の支払額が安定するため審査も比較的通りやすいと言えるでしょう。
また、このカードの特徴として通常のポイント還元率が1.0%と高い水準である点が挙げられます。そのため、普段の買い物でも多くのポイントが貯まりお得です。
さらに、三井住友カードリボスタイルはコンビニでの支払い時にポイントがお得になります。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでのお支払い時に通常のポイントに加えて2%のポイントが貯まります。
ただし、このカードはリボ払い限定カードのため、利用状況を確認しないと想像以上の支払額に膨らんでしまう恐れもあります。適宜利用状況をチェックし、使い過ぎには十分注意しましょう。


ネットショッピングでもお得なリボ払いカード!
Orico Card THE POINT
カード名 | Orico Card THE POINT |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | ・Mastercard ・JCB |
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短8営業日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険 ・海外:- ・国内:- |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・楽天Pay ・au Pay(Mastercardのみ) ・Pay Pay(Mastercardのみ) ・d払い ・Amazon Pay |
対応電子マネー | ・iD ・QUICPay ・楽天Edy |
メリット | ・申し込み条件に安定収入などの指定がないため審査が通りやすい傾向がある ・いつでもポイント還元率1.0%であり入会後6か月間はポイント還元率が2.0%である ・オリコモールのネットショッピングでお得に利用できる |
年会費無料でネットショッピングでも活躍!
Orico Card THE POINTがおすすめなのはこんな人!
- 審査に不安がある方
- ポイント還元率が高いカードがほしい方
- よくネットショッピングを利用する方
Orico Card THE POINTは、オリエントコーポレーション株式会社が発行するクレジットカードです。申し込み対象者は高校生を除く学生を含めた18歳以上の方になります。
このカードの特徴として、先述の通り申し込み条件に年収などの要件がないことが挙げられます。そのため、申し込みの段階では年齢以外の制限がなく、比較的審査に通る可能性が高いと言えるでしょう。
また、このカードの特徴として通常の還元率が1.0%と高く、発行から6か月間はポイント還元率が通常の2倍になることが挙げられます。
例えば、入会から6か月間は、1万円のお買い物をした際に200円のポイントが還元されるため、お得に買い物をすることが可能です。
さらに、このカードにはオリコモールを利用したネットショッピングがポイント還元率が上がる特徴もあります。
ポイント倍率はショップによって異なりますが、最低でも0.5%以上アップするため、ネットショッピングをする方はお得と言えます。

年会費無料でネットショッピングでも活躍!
ACマスターカード
カード名 | ACマスターカード |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | Mastercard |
ポイント還元率 | 0.25%(自動キャッシュバック) |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短即日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険 ・海外:- ・国内:- |
対応スマホ決済 | ・PayPay ・d払い ・AmazonPay |
対応電子マネー | なし |
メリット | ・消費者金融系クレジットカードで審査に通りやすいと言われている ・最短即日でクレジットカードを発行できる |
審査が不安な方でも発行しやすい!
ACマスターカードがおすすめなのはこんな人!
- 月々の支出を安定させたい方
- なるべく早くカードを発行したい方
ACマスターカードは三菱UFJフィナンシャルグループ・アコム株式会社が発行しているクレジットカードです。
このカードの特徴として、消費者金融会社のアコムが発行しているため、比較的審査に通りやすいことが挙げられます。そのため、スーパーホワイトの人でもカードを作りやすいと言えるでしょう。
また、このカードの特徴として最短即日でカードを発行できることが挙げられます。アコムは審査のスピードが非常に早いので、最短30分ほどで審査が終わりカードを発行できます。
ただし、このカードはリボ払い限定カードです。使い過ぎにより、支払額が思いもよらない大きな金額になる可能性もあるため、利用額には注意しましょう。


審査が不安な方でも発行しやすい!
Yahoo!JAPANカード
カード名 | Yahoo!JAPANカード |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 1週間〜10日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険 ・海外:最高100万円 ・国内:最高100万円 |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay ・楽天Pay ・au Pay(Mastercardのみ) ・Pay Pay ・d払い ・Amazon Pay |
対応電子マネー | QUICPay |
メリット | ・流通系カードであるため審査が通りやすい傾向にある ・年会費が永年無料でPayPayでお得にポイントが貯まる |
年会費が無料でPayPayがお得!
Yahoo!JAPANカードがおすすめなのはこんな人!
- 審査に不安がある方
- PayPayをお得に利用したい方
Yahoo!JAPANカードは、ワイジェイカード株式会社が発行するクレジットカードです。
このカードの特徴として、流通系カードのため審査の難易度が比較的低いことが挙げられます。そのため、スーパーホワイトの方でも審査に通る可能性が高いと言えるでしょう。
またこのカードは、PayPayで決済するとお得になる特徴もあります。PayPayにこのカードを紐付けて決済を行うことで、ポイントとPayPayボーナスの二重取りが可能です。
年会費も永年無料なため、普段の買い物がよりお得に楽しめるでしょう。


年会費が無料でPayPayがお得!
ライフカード(年会費無料)
カード名 | ライフカード(年会費無料) |
---|---|
ランク | 一般カード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
付帯保険 | 旅行傷害保険 ・海外:- ・国内:- ショッピング保険 ・海外:- ・国内:- |
対応スマホ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay ・楽天Pay ・au Pay(Mastercardのみ) ・Pay Pay(VISA、Mastercardのみ) ・d払い ・Amazon Pay |
対応電子マネー | ・iD ・楽天Edy ・Suica ・nanaco |
メリット | ・申し込み条件に安定収入などの指定がないため審査が通りやすい傾向がある ・ポイントプログラムが充実している |
ポイントアップ制度が充実!
ライフカード(年会費無料)がおすすめなのはこんな人!
- 審査に不安のある方
- 充実したポイントプログラムを受けたい方
ライフカード(年会費無料)は、ライフカード株式会社が発行するクレジットカードです。申し込み対象は日本国内にお住まいの高校生を除く18歳以上で、電話連絡が可能な方となります。
このカードの特徴として、申し込み条件が実質年齢のみであり比較的審査に通りやすいことが挙げられます。そのため、信用情報に不安がある方やスーパーホワイトの方でも安心して申し込めるでしょう。
また、このカードはポイントプログラムが充実している特徴もあります。例えば、初年度はポイント還元率が通常の1.5倍になり、誕生月にはポイント還元率が通常の3倍になります。
さらに、L-Mall経由でネットショッピングを行えば還元率が上がるため、非常にお得と言えるでしょう。

ポイントアップ制度が充実!
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイント
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイントとしては、以下が挙げられます。
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイント
上記のポイントを押さえることにより、クレジットカードの審査通過率が高くなる可能性があります。それぞれのポイントについて、詳しく見ていきましょう。
ポイント①自身の信用情報に傷がないかCICやJICCで確認する
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイントとして、自身の信用情報に傷がないかCICやJICCで確認するという点が挙げられます。
信用情報機関や、信用情報の確認方法について、以下の表にまとめました。
信用情報機関 | 信用情報の確認方法 |
---|---|
CIC(割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関) | ・インターネット ・郵送 ・窓口 |
JICC(日本情報信用機構) | ・スマートフォン ・郵送 ・窓口 |
JBA(全国銀行個人信用情報センター) | 郵送 |
例えば、JICCの信用情報をスマートフォンで確認する手順は以下の通りです。
JICCの信用情報をスマートフォンで確認する手順
- 専用のアプリをダウンロードする
- 自身のメールアドレスを登録する
- パスワードを発行し、アプリ内で入力する
- 申し込み内容を入力する
- 本人確認書類、顔写真を撮影し送付する
- 手数料のお支払い方法を選択する
信用情報の確認方法は信用情報機関によって異なるため、注意が必要です。また、期間によって開示サービスの一部休止をしている場合があります。

ポイント②割賦購入をして返済の記録を作る
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイントとして、割賦購入をして返済の記録を作ることが挙げられます。例えば、割賦購入をするうえでおすすめの商品は次の通りです。
- 携帯電話
- 生活家電
- パソコン
割賦払いで購入することで、信用情報が蓄積されます。また、割賦購入のクレジット契約は月々の返済額も大きな金額になりにくいため、負担にはならないでしょう。
しかし、割賦払いにもデメリットはあります。仮に、割賦払いの返済を延滞してしまった場合、信用情報に傷がつくため注意が必要です。


ポイント③銀行系や信販系以外のカードを申し込む
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイントとして、銀行系や信販系以外のカードに申し込むことが挙げられます。
クレジットカードは、大きく分けて以下の4つに分類されます。
クレジットカードの種類 | 概要 |
---|---|
流通系クレジットカード | イオンや楽天などの流通業者やそのグループ会社が発行元であるクレジットカード |
銀行系クレジットカード | 銀行や銀行のグループ会社が発行元であるクレジットカード |
信販系クレジットカード | VISAやJCBなどクレジットカードを発行してる信用販売会社が発行元であるクレジットカード |
消費者金融系クレジットカード | アコムなどの消費者金融会社が発行元であるクレジットカード |
上記の中でも、流通系クレジットカードと消費者金融系クレジットカードは比較的審査に通りやすいと言われています。
例えば流通系のクレジットカードは、店舗での販売促進を目的として発行しています。そのため、利用できる人が多くなるように、審査が通りやすい傾向にあります。
ポイント④申し込みの際はキャッシングを希望しない
スーパーホワイトの方がクレジットカードを発行するためのポイントとして、申し込みの際はキャッシングを希望しないことが挙げられます。キャッシングを申し込むと、審査の難易度が高くなる可能性が高いです。
キャッシング機能を申し込むと、キャッシング枠の審査も行われます。そのため、通常より審査が厳しくなると言えるでしょう。
クレジットカードの発行において返済能力が重要な要素となるため、審査を行う要素を少しでも減らすことで審査に通りやすくなります。
また、キャッシング枠は、発行後でも申し込むことが可能なため、申し込みの時は希望しない方が審査に通る可能性が高いと言えます。


スーパーホワイトの方がクレジットカードを申し込む際によくある質問
「ホワイト」と「スーパーホワイト」の違いは?
「ホワイト」と「スーパーホワイト」の違いについて、下表にまとめましたので参考にしてください。
状態 | 内容 |
---|---|
ホワイト | 過去に金融事故を起こし割賦払いやクレジットカードの利用ができず、情報機関のデータ保有期間が過ぎたため、信用情報機関に記録が残っていない状態 |
スーパーホワイト | 今までに割賦払いやクレジットカードの利用がないため、信用情報機関に記録が残っていない状態 |
「ホワイト」は、過去に金融事故を起こして信用情報の記録が消える一定期間に、クレジットカードや割賦払いを利用できなかった方を指します。
そのため、ホワイトの方は「元ブラック」と言い換えることも可能です。
一方で「スーパーホワイト」は、過去に一度もクレジットカードや割賦払いがなく信用情報に一切の記録がない方のことを指します。
信用情報の記録は5〜10年で消えてしまうため、過去に金融事故を起こした場合でも、5〜10年経てば信用情報は白紙になります。

クレヒス無しのスーパーホワイトがカードに申し込む際の注意点はある?
クレヒス無しのスーパーホワイトの方がカードに申し込む際には、いくつか注意点があります。具体的な注意点については、以下が挙げられます。
- 流通系か消費者金融系のクレジットカードに申し込む
- キャッシング枠を申し込まない
流通系か消費者金融系のクレジットカードは比較的審査に通りやすいため、スーパーホワイトの方でも審査に通る可能性があると言えるでしょう。
また、キャッシング枠は申し込むとキャッシング枠の審査も行われ、審査のハードルが上がります。そのため、キャッシング枠を利用したい場合はカード申込時は希望しない方が無難でしょう。


まとめ
この記事では、スーパーホワイトの方でも申し込めるクレジットカードについて解説しました。スーパーホワイトの方は審査で不利になる可能性が高いので、できるだけ割賦払いなどを利用して実績を作るのが望ましいです。
この記事を読んだうえでどのカードを発行するか迷っている方は、セゾンカードインターナショナルがおすすめです。
年会費無料で最短即日発行可能!
セゾンインターナショナルは、申し込み条件に安定収入などの指定がないため審査が通りやすい傾向があります。そのため、スーパーホワイトの方でも発行できる可能性があると言えるでしょう。
また、入会金や年会費など永年無料で発行できるため、負担が掛かりづらいでしょう。さらにポイントが永久不滅のため有効期限を気にせず貯められるのもメリットと言えるでしょう。
改めてスーパーホワイトの方におすすめのクレジットカードを確認したい方は「スーパーホワイトでも発行できる可能性のあるおすすめのクレジットカード6選」を参考にしてください。
この記事の監修者