すぐにできる割り箸工作15選!簡単なものから上級者向きまで紹介 すぐにできる割り箸工作15選!簡単なものから上級者向きまで紹介 - chokomana
ホーム >

すぐにできる割り箸工作15選!簡単なものから上級者向きまで紹介

 

すぐにできる割り箸工作15選!簡単なものから上級者向きまで紹介

 

割り箸工作の3つの魅力とは

身近なものを使った工作の1つに、割り箸を使ったモノ作りがあります。割り箸は、どこでも手に入る木材で、柔らかいことから加工も比較的簡単というメリットがあります。

手に入りやすい割り箸を使い工作することで、お子さんの想像力を豊かにし、また、加工するのに必要な道具の使用方法を学ぶことができます。

 

1:材料が手に入れやすい

割り箸は、スーパーマーケットやホームセンターをはじめ、100均などでも手に入る商品であり、日本人にはなじみがあるでしょう。値段もそれほど高価ではなく、大量に購入することができるメリットも割り箸にはあります。

当然割り箸は食事をするときに使用するモノなので、新品ではなく使用済みの割り箸を洗ってから割り箸工作に使用することも可能です。

2:道具の使い方を学べる

割り箸工作に最低限必要なモノは輪ゴムですが、加工する場合には、その難易度に応じて使う道具も増えてきます。

道具には、ハサミやカッターナイフなど、間違った使い方では怪我に繋がる道具もあります。素材の柔らかい割り箸工作にハサミやカッターナイフを使うことで、正しい使用方法を学ぶことができます。

このほか、貼りつけに使用する両面テープやボンドといった道具の使い方も学ぶことができるでしょう。

 

3:アイディアの幅がきく

割り箸による工作は、何もない所からアイディアでいろいろなものを生み出すことができます。そのため、お子さんの想像力を大きく高め、芸術作品を作ることも夢ではありません。

例えば同じ割り箸工作でも、お子さんによっては全く違うアイディアで工作します。当然、保護者の方とお子さんとでも、アイディアは異なることでしょう。

そこで割り箸工作を通じて、いろんなアイディアの幅をお子さんと一緒に考えてみるのも楽しいでしょう。

割り箸工作で必要となる材料の調達方法

割り箸工作で使用する材料はホームセンターや大型の雑貨店などが品揃えもよく、なんでも手に入るでしょう。

ホームセンターまで行く時間がないという場合は、近所の100均で調達するのもおすすめです。コストもかからず品揃えも充実していますので、店頭で材料を探すうちに作品のイメージやアイデアも膨らんできそうです。

 

すぐできる割り箸工作15選

難しい作業がほとんどない初級編から、絵本の中の家を再現するミニチュアハウスまで、いろいろな割り箸工作にすぐチャレンジできます。

割り箸工作に必要な工具やパーツ類は、家にあるもので揃えることもでき、なくても100均で簡単に手に入るでしょう。そこで、難易度別におすすめの割り箸工作を紹介します。

【初級編】簡単割り箸工作7選

最初に、小さなお子さんでも安全に割り箸工作が可能な初級編を7つ紹介します。

基本的に小さなお子さんでも取り組むことができますが、ハサミやカッターナイフを使用する工作もありますから、保護者の方も一緒に工作に挑戦してみてはいかがでしょうか。

このほか、初級編は複雑な工作を必要としませんから、初めての方でも取り組みやすく、お子さんが途中で投げ出すことなく最後まで取り組めるでしょう。

 

1:マジックハンド

マジックハンドを作る材料は、割り箸4膳、輪ゴム4本、ペットボトルのふた2個、両面テープです。

作り方は割り箸を2本重ね合わせ、真ん中を輪ゴムで縛ります。そして十字になるように開きます。これを2つ作り、割り箸の先同士を輪ゴムで縛ります。最後に割り箸の端の部分にペットボトルのふたを両面テープで取り付ければ完成です。

輪ゴムで縛る強さでニョキニョキ加減が変わるので、うまく掴めるように調整しましょう。

2:風車

 

 

関連記事一覧

関連記事一覧へ